志賀直哉旧居 奈良学園公開文化講座【2025年前期】
学校法人奈良学園セミナーハウス志賀直哉旧居は、昭和初期に志賀直哉自身が設計し、家族とともに
9年間を過ごした邸宅で、その後持ち主が変わる間に改築の手が加えられていましたが、写真や記憶、
改築の痕跡などを探り復元したものです。当時「高畑サロン」とも呼ばれ、自然光が差し込むサンルームは、
武者小路実篤や谷崎潤一郎など、名だたる文化人が集い語り合った場所です。
現在、一般に公開し、定期的に文化講座等を開催しています。
現在、2025年度前期奈良学園公開文化講座を予定しております。
ぜひご参加ください。(申込先着順です。)
開催日:3月20日(木)、4月23日(水)、5月21日(水)、7月25日(金)
*いずれも13:30~15:30
*ご希望の回のみの参加も可。
◆3月20日(木)
「ストレスと健康」
上野栄一 奈良学園大学大学院看護学研究科長・教授
◆4月23日(水)
「痛みの不思議」
柴田政彦 奈良学園大学保健医療学部リハビリテーション学科特任教授
◆5月21日(水)
「『源氏物語』を読む-帚木➊-」
鍵本有理 奈良学園大学人間教育学部准教授
◆7月25日(金)
「近世大和の芝居」
川端咲子 奈良学園大学人間教育学部准教授
~申込・問合せ先~
奈良学園セミナーハウス志賀直哉旧居
TEL・FAX0742-26-6490
E-mail seminar&naragakuen.jp
※&を@にかえて送信してください。