1. 2025/09/08 【国際高等研究所(IIAS)】9/21 けいはんな万博2025シンポジウム当日取材のご案内
  2. 2025/09/08 【けいはんな万博2025運営協議会】けいはんな万博2025 「古代都食」探求・開発シンポジウムのご案内
  3. 2025/09/05 【奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)】奈良先端大 創立記念日事業 NAIST × J-PEAKS キックオフシンポジウムを開催 先端科学技術でリデザインする人口減少社会 ―あなたとNAIST J-PEAKS の共創で拓く未来―
  4. 2025/09/04 【関西光量子科学研究所(QST)】小惑星リュウグウの岩石は氷を十億年も持っていた!  ――地球の材料天体に従来見積もりの2〜3倍の水があった可能性――
  5. 2025/09/04 【関西光量子科学研究所(QST)】QSTで体験!量子の世界2025 ~令和7年度QST研究公開イベント~ の開催(お知らせ)
  6. 2025/09/04 【株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)】触れ合いの機能を搭載した 「未来の椅子」 試作 ~会話し、優しく抱きしめることで、安心や温もりをもたらすロボットシステム~
  7. 2025/09/03 【地球環境産業技術研究機構(RITE)】大阪・関西万博「RITE 未来の森」がEXPO INNOVATION AWARD受賞
  8. 2025/09/02 【奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)】細胞内小器官の小胞体のストレス緩和に連動する新たな仕組み発見 異常タンパク質の蓄積に対する応答が、タンパク質の合成能を抑えると無くなった ~糖尿病など小胞体ストレス関連の病因解明に期待~
  9. 2025/09/01 【京都府】けいはんな学研都市 南田辺西地区の開発に着手
  10. 2025/08/29 【奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)】「詰まらない流路」で実現! 生体試料を長時間・高感度で計測できる新システムを開発 ~がん診断や血液検査など、生命科学・医療の新しい計測法へ~