ダイバーシティシンポジウム
このたび、同志社大学と京都産業大学との共同シンポジウムを開催することとなりました。
ダイバーシティシンポジウム
「一歩一歩、ワクワクする明日へ! 私たちのダイバーシティ」
https://doshisha-diversity.jp/news/20250204/
ハイブリッド開催です。是非是非多くの皆様のご参加をお待ちしております。
上記URLよりお申し込みください。
【スケジュール】
2025年3月4日(火)14:00~17:00
場所:同志社大学室町キャンパス +Zoomウェビナー
◆14:00 開会挨拶
玉井史絵(同志社大学副学長)
◆14:05 趣旨説明
阪田真己子(同志社大学ダイバーシティ研究センター長、文化情報学部教授)
◆14:10 基調講演
小国綾子氏(毎日新聞記者)
タイトル:「多様性ってめんどくさい」と思ってしまうあなたへ
◆15:00 取組報告
・同志社大学の取組:阪田真己子(同志社大学ダイバーシティ研究センター長、文化情報学部教授)
・京都産業大学の取組:渡邉泰彦(京都産業大学法学部教授)
◆16:00 パネルディスカッション 学生から見たDEI推進 ー明日元気になるためにー
登壇者:同志社大学学生、京都産業大学学生
ファシリテーター:梶山玉香(同志社大学法学部教授)
◆16:55 閉会挨拶
井㞍香代子(京都産業大学副学長)