京都やましろ企業オンリーワン俱楽部 交流連携サロンのご案内
今回は「地域と紡ぐ共創の力、地域課題が新たな価値へ」と題して、多様化する社会課題を企業が持つ強みを活かして解決し、新たな価値を創出する「ソーシャル・イノベーション」に注目したサロンを開催します。
・日 時:令和7年12月2日(火)14:30~17:00
・会 場:宇治茶会館 大ホール(宇治市宇治折居25番2)
・参加費:無料(事前申込制)
Google申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/13WCTPYH5MgIelPFErOTWVqXnqpy5YPeYsoxGDIaW2AQ/viewform?edit_requested=true
または下記のメールアドレスに、「企業名」、「役職」、「氏名」を記載のうえ送付
mail:y-n-noushoko@pref.kyoto.lg.jp
・内 容:詳細は別添チラシを参照
(第1部)YMBA成果発表会
(第2部)ソーシャル・イノベーションに関する講演とワークショップ
自社の強みを活かして新事業を展開する企業の講演や、放置竹林を題材としたワークショップを通じて、
参加の皆様とソーシャル・イノベーションに繋がるヒントを探ります。
(1) 講 演:自社の強みを活用した新たな事業展開
小嶋織物株式会社 取締役 小嶋 恵理香 氏(YMBA勉強会 第3期生)
(2)ワークショップ:地域課題から新事業の芽を見抜く力を鍛えてみませんか?
題材講演:放置竹林からお金を生み出す方法
NPO法人加茂女 代表理事 曽我 千代子 氏
全体ファシリテーター:龍谷大学政策学部教授 中森 孝文 氏
<お問合せ>京都府山城広域振興局 農林商工部 農商工連携推進課
TEL:0774-21-2103 / E-mail: y-n-noushoko@pref.kyoto.lg.jp
