ATR脳情報通信総合研究所【実験参加者募集のご案内】Androidを使用している方
ATR脳情報通信総合研究所では、MRIによる脳活動計測、パソコンを使った行動実験などを行っており、それに参加してくださる実験参加者の方を募集しております。
【実験概要】
本実験はATRで実施する実験と日常生活中での計測に分かれています.
実験の初日にATRにて、MRI計測・アンケート・心理士によるインタビュー・PC上の認知課題・行動課題を実施いただきます.
その際、行動計測用のスマートウォッチをお渡しします.
ご自宅でスマートウォッチと実験用のアプリの設定を行なっていただき、ATR実験の翌週から4週間、行動計測にご参加いただきます.
4週間の行動計測中は、お渡ししたスマートウォッチを極力身につけて生活いただきます.また、アプリに届くアンケートに毎日お答えいただきます.約30秒程度で回答できるアンケートを1日5回実施します.
計測終了後には、ATR実験時にお渡しする返送用キットを用いてスマートウォッチをご返送いただきます.
【参加条件】
・18 ~ 70歳の方
・Android OS 10以上 のスマートフォンを使用している方
※機種によってアプリが対応していない場合があります.ご連絡の際にご使用のスマートフォンの機種をお知らせください.
・期間中、行動計測アプリをご利用いただける方
・日本語での説明やアンケート回答に支障のない方
・平日にATRへお越しいただける方
・MRI計測を受ける上での安全基準を満たす方(詳細は参加希望ご連絡時にお伝えします)
【謝礼】
合計 15,000 〜 22,000円
行動課題の成績と行動計測中のアンケートの回答率に応じて変動します.
謝礼の一部はATR来所実験終了時に現金にてお渡しし、残りは行動計測終了後にご指定の口座に振り込みます.
【所要時間】
ATR来所実験:5.5時間(時間は多少前後する可能性があります)
【実験場所】
ATR(国際電気通信基礎技術研究所)
https://www.atr.jp/
住所:京都府相楽郡精華町光台2-2-2(けいはんな学研都市)
【応募方法】
ご興味のある方は、nao_yama_m@atr.jp(担当:山本)までご連絡ください.