2025年度 次世代ワイヤレス技術講座 第4回(10月17日開催)のご案内
──────────────────────────────────
2025年度 次世代ワイヤレス技術講座 第4回のご案内
──────────────────────────────────
一般社団法人KEC関西電子工業振興センターより、
「次世代ワイヤレス技術講座」開講のご案内をいたします。
本講座は、講座長の岡田実先生(奈良先端科学技術大学院大学 教授)の
企画により、ワイヤレス分野の基盤技術からシステム・方式の最新技術に
至るまで、幅広いテーマで構成されたセミナー形式の教育講座です。
皆様の参加をお待ちしています。
日 時 2025年10月17日(金)13:30~17:00
会 場 オンライン開催(Zoomウェビナー)
主 催 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
講演題目
「モノのインターネット(IoT)を牽引する国際標準無線システムWi-SUN
〜概要、基本動作、利用動向、今後の展望〜」
原田 博司 氏 京都大学 教授
本講演では、センサー、メーター、モニターからの情報収集、制御等を円滑に行
うモノのインターネット(Internet of Things)用の国際標準無線規格であり、
特に電力・ガスのスマートメータリング、スマートシティに関して全世界で数千万
台超えの導入実績があるWi-SUNシステムの概要、基本動作、利用動向、将来展望に
ついて紹介する。
問合せ先:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
専門委員会推進部 事務局 河上茜
TEL:0774-29-9041
E-mail:publication01@kec.jp
申込締切:9月17日(水)
受 講 料:KEC会員 6,600円、非会員 8,800円
申込方法:KEC関西電子工業振興センターウェブサイト
https://www.kec.jp/seminar/jisedai25/ からお申込みください。
詳細は、https://www.kec.jp/img/committee/2025/jisedai25.pdf
を参照ください。