2025年度 次世代ワイヤレス技術講座 開講及び、第1回(6月6日開催)のご案内

Thumbnail of
Thumbnail of
Thumbnail of

──────────────────────────────────
2025年度 次世代ワイヤレス技術講座 開講及び、第1回のご案内
──────────────────────────────────
一般社団法人KEC関西電子工業振興センターより、
「次世代ワイヤレス技術講座」開講のご案内をいたします。

本講座は、講座長の岡田実先生(奈良先端科学技術大学院大学 教授)の
企画により、ワイヤレス分野の基盤技術からシステム・方式の最新技術に
至るまで、幅広いテーマで構成されたセミナー形式の教育講座です。
皆様の参加をお待ちしています。

日 時 2025年6月6日(金)13:30~17:00
会 場 オンライン開催(Zoomウェビナー)
主 催 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
講演題目 
「次世代ワイヤレス通信に向けた周波数有効利用技術」
梅比良 正弘 氏 南山大学 特任研究員(茨城大学 名誉教授)

Beyond 5G/6G時代では、更なる高速・大容量化、エリア拡大、センシング
との融合等の機能拡張が期待されている。これらを実現するには膨大な周
波数資源が必要で、ミリ波等の高周波数帯の開拓や更なる周波数有効利用
が必須である。本講演では、次世代ワイヤレス通信における周波数有効利
用の観点から、ブロードバンド無線通信技術、周波数共用技術、高周波数
帯利用技術の発展経緯を振り返り、将来展望を試みる。

問合せ先:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
     専門委員会推進部 事務局 河上茜
     TEL:0774-29-9041
     E-mail:publication01@kec.jp

申込期間:4月1日(火)~5月13日(火)
受 講 料:第1回のみ    KEC会員 6,600円、非会員 8,800円
通年受講(全6回) KEC会員 23,100円、非会員33,000円
申込方法:KEC関西電子工業振興センターウェブサイト
  https://www.kec.jp/seminar/jisedai25/ からお申込みください。

詳細は、https://www.kec.jp/img/committee/2025/jisedai25.pdf
を参照ください。

一覧へ戻る