[セミナー案内] 前ゼミ 第303回 知財戦略とパテントマップ ~ケーススタディを通じて学ぶ知財戦略の立案とパテントマップの作成~

概要

“知財戦略” と “パテントマップ”。
 知財担当者であれば、両者共に、知財業務を進めて行く上で、重要であることは知っているものの、「日々の出願業務等に追われて、これらの作成業務等が後回しになっている。」と言われる方が多いのではないでしょうか。
 また、「具体的にどのように作成すれば良いのか分からない。」と言われる方もおられるのではないでしょうか。
 今回は、こうした方々を対象に、ケーススタディを通じて学んでいただくことで、自社の知財戦略立案とパテントマップ作成のきっかけ作りにしていただければと思います。
 知財業務のレベルアップを図りたい方、必見です。ぜひ、ご参加下さい。
 なお、本セミナーでは「パテントマップの活用法」については触れません。

◇◆セミナー概要◇◆

講 師 弁理士 大石 憲一

日 時 2025年4月15日(火) 13:30~17:00

場 所 前田特許事務所 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階)
    
受講料 5,000円(税込)

定 員 10名
    *原則1社1名までとさせていただきますがご相談に応じます。

対 象 特許制度等の基本的な知財制度を知っている方

*セミナー詳細情報およびお申し込みは下記のURLからご確認下さい。
 https://maedapat.co.jp/seminar/1739/ 

一覧へ戻る