[セミナー案内] 【大阪会場】前ゼミ 第297回 前田知財塾~上級編~
概要
『前田知財塾』は、少人数のゼミ形式で講義が進行し、受講者同士や講師がキャッチボール形式で議論をしながら問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けることができるセミナーです。また、受講者同士の活発な議論を通じて、知財人材の交流の場としても活用していただけます。
上級編は、今年度より構成を大幅に変更しました。この上級編では、知財部門の方や基礎的な知財知識のある方などを対象に、知財業務のうち、「攻めの知財業務」と「守りの知財業務」、「契約業務」、「知財判例研究」について、より実践的なケーススタディ(討論形式あり)を行い、知財担当者のさらなるレベルアップを図っていただきます。
なお、各回が関連する部分がございますので、4回全てを受講いただくことをお勧めします。
◇◆セミナー概要◇◆
講 師 弁理士 大石 憲一
日 時 第3回「契約業務」 2024年12月20日(金)13:30~17:00
第4回「知財判例研究」 2025年1月24日(金)13:30~17:00
場 所 前田特許事務所 大阪オフィス会議室
(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階)
受講料 18,700円(税込)/全4回
※各回個別受講の場合は、5,500円(税込)/1回
定 員 8名 ※原則、1社1名とさせて頂きますがご相談に応じます。
※セミナー詳細情報およびお申し込みは下記のURLからご確認下さい。
複数回受講の方は、希望受講回を一括選択してください。