【ご案内】『けいはんな学研都市7大学連携 市民公開講座2025』

Thumbnail of
Thumbnail of

********************『けいはんな学研都市7大学連携 市民公開講座2025』 ********************

けいはんな学研都市に立地している7つの大学(奈良先端科学技術大学院大学、同志社大学、
同志社女子大学、大阪電気通信大学、京都府立大学、奈良学園大学、京都大学)と
国立国会図書館関西館との共同企画により、『けいはんな学研都市7大学連携市民公開講座』を、
9月5日・12日・26日(いずれも金曜日)に開催します。

本講座では『けいはんな発「ウェルビーイング」「サイエンス&アート」』をキーワードとし、
一般市民の方々の関心の高い分野について、
7つの大学と共に国立国会図書館も主催団体の一つとして1講座を担当し、
専門の講師が最新の研究事例を分かりやすく解説いたします。

参加は無料ですので、近隣にお住いの市民の方々だけでなく、
学研都市での知的活動にご興味のある多くの皆さま方のご参加をお待ちいたしております。
 
 
【開催日時】今回は3週連続開催ではございません。ご注意ください。
 ・第1回 2025年9月5日(金)13:00~17:20
 ・第2回 2025年9月12日(金)13:00~17:15
 ・第3回 2025年9月26日(金)13:00~16:00
 ・2025年10月3日(金)から10月17日(金)までの間、全講座の動画を後日配信いたします。

【会場】国立国会図書館関西館 大会議室 <交通手段・アクセス>

【定員】各回 200名(申込み制・先着順)

【詳細・申込み】講演日程などの詳細また申込みについては、下記の URL をご覧ください。
 https://www.kri.or.jp/news-event/event/20250714_1762.html

【お問合せ】
 事務局:公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構 事業推進部
 メールアドレス:khn-shiminkouza@kri.or.jp
 TEL:0774-95-6125(平日9:00~12:00/13:00~17:00)

資料はこちら
一覧へ戻る