第16回 光・電波フォーラム(11月6日開催)のご案内
<第16回 光・電波フォーラム(11月6日開催)のご案内>
一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
光・電波の領域の技術融合により、新たな技術分野創出に貢献する活動を企画
・最新技術情報の提供として「光・電波フォーラム」を開催しています。
第16回は「光・電波と宇宙」をテーマに第一線でご活躍の講師3名をお招きして、
技術動向や将来展望についてご講演いただきます。
「光・電波と宇宙」
通信やGPS、気象観測などに使われる光・電波技術は、いまや宇宙開発・宇宙科学
の最前線でも不可欠な存在です。本講演会では、地球低軌道を覆う衛星コンステ
レーション、革新的な超小型衛星による新ビジネス、そして電波干渉計による
ブラックホール観測の最新動向を紹介。私たちの暮らしと宇宙がどのようにつな
がっていくのかを、わかりやすくひもときます。
日時:2025年11月6日(木) 13:30~17:00
場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)
▼プログラム
1. 衛星コンステレーションがもたらす価値、そして挑戦
日本電気株式会社 NEC Fellow 三好 弘晃 氏
2. 超小型衛星が切り拓く新たな宇宙ビジネスについて
株式会社アークエッジ・スペース 執行役員 / 経営企画室長
(併)ソリューション事業部長 保田 友晶 氏
3. 電波によるブラックホール撮影:地上観測の現状と衛星観測への期待
国立天文台 水沢VLBI観測所 所長 教授 本間 希樹 氏
▼詳細・申込方法は下記URLをご参照ください。
https://www.kec.jp/seminar/hdf16/
https://www.kec.jp/img/committee/2025/hdf16.pdf
定 員:100名
申込締切:2025年10月28日(火)
参 加 費:無料
問合せ先:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
専門委員会推進部 事務局 河上 茜
TEL:0774-29-9041 E-mail:publication01@kec.jp