[セミナー案内] 前ゼミ 第310回 知財×ブランド戦略 実践ゼミ ~「選ばれる価値」を創る、攻めのブランディングを学ぶ2DAYS ~

概要

 特許や商標を取得した、それだけでは 「選ばれる理由」にはなりません。
 多くの企業が「知財をどう事業に活かすか」「いかに経営に貢献させるか」という課題に直面しています。本セミナーでは、知財を単なる“守り”にとどめず、企業の差別化や価値創造へと繋げる「ブランド戦略」の考え方と実践手法について、全2回にわたって学びます。
 第1回では、ブランディングの基礎について、演習を交えて体系的に理解していきます。
 第2回では、知財とブランドの関係性をひも解きながら、自社・自部門での実装をワークショップ形式で体験します。

 セミナーは、少人数のゼミ形式で開催。お昼休憩を挟んで、午前・午後と時間を取り、じっくり学んでいただきます。
「ブランドの階層図」「連想マップ」「3C分析」など、「明日から使える」テンプレートを実際に使って学んでいくことで、他部門と共有できる「ブランドの共通言語」を手に入れることができます。自社の製品や技術の「強み」を、お客様に選ばれる「価値」へと昇華させる、「攻めの視点」を持つきっかけとして、ぜひご参加ください! 
 なお、第2回終了後、講師を囲んでの懇親会を予定しています。

◇◆セミナー概要◇◆

講 師 合同会社Brand. Communication. Design.
    代表 平野 朋子 氏

日 時 第1回 2025年8月 5日(火)11:00 ~ 17:00
    第2回 2025年8月26日(火)11:00 ~ 17:00
*第2回終了後懇親会 17:30~ オフィス周辺のお店を予定

場 所 前田特許事務所 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階)
      
受講料 20,000円(税込)

定 員 10名 
    *原則1社1名までとさせていただきますがご相談に応じます。

持ち物 筆記用具、名刺

*セミナー詳細情報およびお申し込みは下記のURLからご確認下さい。
 https://maedapat.co.jp/seminar/2164/

一覧へ戻る