スタートアップ支援プログラム「IBM BlueHub プログラム in Kyoto」参加者募集
京都市及び日本アイ・ビー・エム株式会社(IBM)は、「テクノロジーとイノベーションで京都の未来を創造する」をテーマに、生成AI等を活用したスタートアップ支援プログラム「IBM
BlueHub プログラム in Kyoto」を開始しました。
京都のより良い未来の実現に向け、革新的な技術・サービス等を有するスタートアップや学生起業家を広く募集しています。
詳細はこちらから⇒https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000334691.html
■募集期間
・令和6年11月22日(金)~12月22日(日)
■募集テーマ
「テクノロジーとイノベーションで京都の未来を創造する」
※京都市の地域課題は以下をご参照ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/cmsfiles/contents/0000334/334691/citypolicy.pdf
■応募方法
以下の申込ページからご応募ください。
https://growth.creww.me/dfb55bf5-8c33-11ef-a838-ffb4527a7cda.html
■主なスケジュール
選出スタートアップ発表 令和7年1月31日
支援期間 2月~7月
プログラム成果発表 7月2日~4日 IVS2025 KYOTO期間中
■お問合せ先
・IBM BlueHub プログラムについて
日本アイ・ビー・エム株式会社
【E-mail】Future.Design.Lab@ibm.com
・IBM BlueHub プログラムで対象とする京都市の課題について
京都市産業イノベーション推進室(担当:羽室、植木)
【TEL】075-222-3339 【E-mail】startup@city.kyoto.lg.jp